UNIXコマンド rm 削除ができない!? →ディレクトリの削除はrmdirを使うべし?

はい。失敗談です。

 

LINUXは開発でまったく触ったことなくて苦戦中です。

最近、新たなPJに配属されて環境構築のためにLINUXのサーバーで

コマンドポチポチやってます。

 

/usr/test/dir1

っていうディレクトリを作成して、やっべ名前間違えた、ディレクトリ削除しよう、と

なり削除コマンドを先輩車輪より借りたコマンド本から探し、

どうやら削除はrmコマンドを使えばよいと。

 

rm -i ファイル名

で消せるんでしょ?消えないんですが!!!

 

でネットで調べてみた&先輩社員に問い合わせたところ、

ディレクトリの削除についてはrmコマンドでも出来るけど、普通はrmdirを使うでしょ?

とのこと。「普通は」の慣習的なところはまだ分かってないから

そうなんだーとしか思えませんが、、

 

消せなかった理由が知りたい。。

rmコマンドもディレクトリ消せると書いてるのに。。

ディレクトリ内にはファイル無かったのに消せない?権限は誰でも触れるやつなのに?

スーパーユーザーで消せなかったのは何故?

 

基本的な知識がおいついてないのでこれからLINUXコマンドのお勉強はじめます。。